エステ業界向け美容機器「ミシレルト ソフトダーマ」、発売1か月で1,000本受注達成

サロン向け美容総合商社である株式会社ビーウェイブ(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:奥山 雅子氏)は、2025年7月28日に発売した業務用美容機器『ミシレルト ソフトダーマ』の受注数が、発売から1か月後の8月28日時点で1,000本を突破したことを発表した。

サロン向け美容総合商社である株式会社ビーウェイブは、業務用美容機器『ミシレルト ソフトダーマ』の受注数が、発売から1か月後の8月28日時点で1,000本を突破したことを発表した。

エステ版ダーマペンとして注目

この製品は、従来の医療用ダーマペンと比較して痛みやダウンタイムを大幅に軽減したという点が特徴。
エステティックサロンをはじめとしたサロン向けに開発されており、医療用ダーマペンのような出血やダウンタイムがないため、気軽に施術を受けられるとしている。

シリコンnanoチップによる微細な突起

先端に装着する「シリコンnanoチップ」には、81本もの微細な突起が設けられている。この突起が肌の上で細かく振動することで、美容液の浸透と広がりをサポートし、潤いのある滑らかな肌へと導くという仕組み。
女性エステティシャンでも扱いやすい軽量なペン型のマシン設計となっており、使いやすさと安全性の両立を目指している。

サロン向け美容総合商社である株式会社ビーウェイブは、2025年7月28日に発売した業務用美容機器『ミシレルト ソフトダーマ』の受注数が、発売から1か月後の8月28日時点で1,000本を突破したことを発表した。

美容液の選択が柔軟

一般的な美容機器では使用する商材が制限されている場合が多いが、本製品は様々な美容液との併用に柔軟に対応している。
同社は美容機器・化粧品メーカーであると同時に総合美容商社でもあるため、サロンやその顧客のニーズに合わせた美容液選択についてのアドバイスやサポートも行っているという。
これにより、導入サロンは自店のコンセプトや客層に合わせたメニュー作りが可能になるとしている。

導入サポートも充実

株式会社ビーウェイブには横浜本社と大阪支部に経験豊富なインストラクターが在籍しており、機器導入後のサポート体制が整っているという。
機器の扱い方や施術方法はもちろん、メニュー作りや集客まで、サロンごとのレベルや要望に合わせたサポートを行っている。
開業したてのサロンや機器の導入が初めてのサロンでも安心して導入できる点が、導入店増加の理由の一つになっているようだ。

低コストでの導入が評価

物価高の現代において、高額な美容機器の導入はサロン経営を圧迫する要因となる。
同製品は導入しやすい価格設定も好評の理由となっており、低コスト・低リスクで導入できる点が現在の市場ニーズに適合しているという。

《商品概要》

商品名:MISIRELTO SOFT DERMA(ミシレルト ソフトダーマ)
発売日:2025年7月28日(月)
種類:業務用美容機器
価格:サロンでの仕入れ価格はBE-WAVE Styleまたは正規代理店へ問い合わせ
本体サイズ:約150×20×20mm / 87g

ミシレルト ソフトダーマの公式ページはこちら

【お問い合わせ】
株式会社ビーウェイブ お客様相談窓口
TEL: 0120-360-145
info@be-wave.co.jp

(ニュースリリース)

 

関連記事