第3回目となる名古屋開催
メッセフランクフルト ジャパン株式会社(梶原靖志代表取締役社長)は、2025年7月14日(月)~16日(水)の3日間、3回目となる「ビューティーワールド ジャパン 名古屋」をポートメッセなごや 第1展示館で開催する。
同見本市は、エステティック、ヘア、ネイル、アイラッシュ、フェムケア・フェムテック、美容医療、健康食品などの商材、サービス、技術の最新情報をビューティ業界関係者に向けて発信し、業界のさらなる発展やビジネス拡大を目指すB2Bプラットフォーム。
昨年は韓国とスウェーデンからの出展者を含む247社が、10カ国・地域からの来場者14,364人に向けて最新製品やサービスを発表した。
今年は初出展を含む約250社の出展を見込んでいる。ステージ構成をリニューアルし、業界の最新トレンドを発信する場所としての役割を強化していく。

2024年開催の「ビューティーワールド ジャパン 名古屋」エントランスの様子

2024年開催の「ビューティーワールド ジャパン 名古屋」の会場内の様子
テーマ別にセミナーステージを設定、講師から直接学べる少人数制のゼミも
エステティック、ヘア、ネイル、アイラッシュ、鍼灸、美容医療などの業界から著名人を講師に迎え、最新トレンドや技術、ビジネスに役立つセミナーを3日間で合計35本実施予定。
12名の講師が「ビューティーワールド ジャパン」初登壇となる。
セミナーは「トークステージ」、「技術ステージ」、「出展者プレゼンテーション」と、新たに設置した「ゼミ」の4つに分類される。
「ゼミ」は講師から直接技術やノウハウを学ぶことのできる、少人数制の有料ゼミで、セミナールームで開催される。
「トークステージ」と「技術ステージ」は、優先入場予約制度を利用することで、セミナー会場への優先入場が可能になる。すでに6月2日(月)公式ウェブサイトにて受付を開始している。
「ゼミ」には「ビューティーワールド ジャパン」ではおなじみの森柾秀美氏(エステティックモリマサ(プロ対象スクール)学院長)は爆睡できるヘッドマッサージを、薫森正義氏(「SHI/GE」代表)は得意とする直毛からクセ毛まで全髪質対応のレザーカット技術など、合計4講師を迎えて6つの有料ゼミを開催する。聴講には事前申込が必要となる。
今注目のテーマをわかりやすく解説する「トークステージ」では、アメリカを拠点にメイクアップアーティストとして活動する西村宏堂氏(アーティスト/僧侶)がミス・ユニバース世界大会やハリウッドのセレブたちから学んだ考え方、内面も外見も含めた本当の美しさについて語る。
エステサロンと鍼灸治療院を経営する飯髙貴子氏(鍼灸師)は、女性のライフステージに応じた経絡を活用した効果的なアプローチ方法を具体的に解説。
森越道大氏(株式会社SENJYU 代表取締役)はデジタル時代に勝ち残るサロン経営術を紹介する。そのほか、美容の発信に注目が集まるフリー芸人・誠子氏(芸人)、美容クリニックの医師として女性の活躍を応援する曽山聖子氏(セイコメディカルビューティクリニック 院長)やMatt Rose氏(アーティスト)らも登壇予定。
「技術ステージ」では、サロンや理美容院、鍼灸院などですぐに使えるテクニックを紹介する。韓国発祥の美容法、骨と骨の間にある老廃物の排出を促して小顔を作るコルギの施術を、名古屋市で専門サロンを経営する山本慎也氏(ウンジョルノフェリーチェ 代表)が解説。大山招子氏(株式会社ヤエリ顧問 鍼灸あん摩マッサージ師)が疲れを取り除きながらリフトアップを叶える最新ヘッドマッサージを、折橋梢恵氏(一般社団法人美容鍼灸技能教育研究協会 代表理事)が「てい鍼(刺さない鍼)」と「ごう鍼(刺す鍼)」を組み合わせた効果的な美容鍼を、実演を交えて講演する。

2024年開催の「ビューティーワールド ジャパン 名古屋」の会場内の様子
名刺交換会を初開催
会期2日目に、国内の出展者同士が交流できる「名刺交換会」を初開催。
出展製品やサービスをプレゼンした後に自由に商談できる場所を提供し、新たなビジネスネットワーキングの機会を提供する。
展示エリアは製品別に8つのゾーン構成
出展製品で区分けされた展示エリアは、「コスメティック」、「ネイル&アイラッシュ」、「ヘア」、「美容機器」、「フェムモア」、「からだ+キレイ」、「テイスティ」と、新ブランドを対象とした特別出展エリア「NEXT」を加えた8つのゾーンで構成される。
「NEXT」に出展する25ブランドが東海地方のビューティ業界へのビジネス参入を目指し、出展者および来場者に向けて情報発信する。
「ビューティーワールド ジャパン」の最新情報は以下サイトで。
公式ウェブサイト:www.beautyworldjapan.com
公式インスタグラム:www.instagram.com/beautyworldjapanofficial
公式フェイスブック:www.facebook.com/BeautyworldJapan2024
公式YouTube:https://www.youtube.com/@beautyworldjapanofficial
姉妹見本市の開催概要
ビューティーワールド ジャパン 大阪
2025年10月20日(月)~22日(水)
インテックス大阪
ビューティーワールド ジャパン 福岡
2026年2月16日(月)~18日(水)
マリンメッセ福岡
ビューティーワールド ジャパン 名古屋
2026年3月23日(月)~25日(水)
ポートメッセなごや
ビューティーワールド ジャパン 東京
2026年5月18日(月)~20日(水)
東京ビッグサイト
ビューティーワールド ミドルイースト
2025年10月27日(月)~29日(水)
アラブ首長国連邦・ドバイ
ビューティーワールド セントラル アジア
2025年11月20日(木)~22日(土)
ウズベキスタン・タシケント
ビューティー エキスポ
2026年3月20日(金)~23日(月)
台湾・台北
ビューティーワールド サウジアラビア
2026年
サウジアラビア・リヤド
《お問い合わせ》
ビューティーワールド ジャパン事務局
メッセフランクフルト ジャパン株式会社
Tel:050-3738-4675
visit@beautyworldjapan.com
(ニュースリリース)