第23回通常総会をオンライン開催―日本エステティック機構

「エステティックJIS」開発は最終年度へ

特定非営利活動法人日本エステティック機構(福士政広理事長)は、2025年6月27日(金)に「第23回通常総会」を開催した。今回はZoomを利用したオンライン方式として実施された。

福士理事長は冒頭のあいさつで、エステティックサロン認証、エステティシャン試験制度認証、エステティック機器認証の3つの認証事業について現状を報告。
認証事業については順調とはいかないものの、2024年も審査と認証、美容ライト脱毛の普及、コンプライアンス促進、特定役務提供契約書面の普及などの活動を実施。今年発生した大手脱毛サロンの倒産問題について、監督官庁及び関連機関と密に連絡を取り、適切な情報発信を行っていることを報告した。
また、2024年度より経済産業省の指導のもと進めているエステティック業界のJIS化について、今年度は作成の最終年度となっており、この規格によりエステティック産業の社会的信頼の向上やより強固な消費者保護を目指していくことを説明した。
理事長は「今後も消費者に対して安心・安全を実感できるよう適切でタイムリーな情報提供に努める」と述べ、引き続き行政機関や関係業界の協力を得ながら事業を推進していく方針を示した。

続いて、「第1号議案 令和6年度事業報告」、「第2号議案 令和6年度収支決算報告」、「第3号議案 監査報告」について審議が行われ、いずれも承認された。
また、「第1号事案 役員人事について」「第2号事案 令和7年度事業計画及び予算について」の2事案が報告された。

総会後はメディアに向け、現在開発中の「エステティックJIS」の進捗状況についての説明会が行われた。
「エステティックJIS」についてはこちらの記事へ

特定非営利活動法人日本エステティック機構
公式サイトはこちら
TEL:03-3230-8002

(取材)

関連記事