代表理事に日野昭子氏が就任
一般社団法人CIDESCO-NIPPON(日野昭子代表理事長)は、6月10日(火)に東京・千代田区の都市センターホテルで「第17回定時社員総会」を開催した。
総会では、「第1号議案2024年度事業報告」、「第2号議案2024年度収支決算報告」、「第3号議案2025年度事業計画案」、「第4号議案2025年度収支予算案」、「第5号議案役員選任案」の5つの議案について審議され、いずれも賛成多数で承認・可決された。
続いて、パメラ・アドキンス理事によるセミナー「オンコロジー~がん患者への支援と安全なトリートメント~」が開催された。
がん患者に対するトリートメントの注意点について詳細な解説が行われた後、実際の施術のデモンストレーションが実施され、参加した会員は熱心に講義に耳を傾け、専門知識の習得に真剣に取り組んでいた。
総会後に会場を移して行われた懇親パーティーでは、臨時総会で決定された代表理事の交代が発表された。
古武一成前代表理事は挨拶の中で、「フェイシャルサーティフィケートをはじめとした基本的な路線が決まってまいりましたので、あとはそれを実施していくことが重要です。そして、それは現場で働いていらっしゃる皆様方のお役に立つものになっていくことが大事だと考えております。もともとCIDESCOの代表理事は、CIDESCOディプロマをお持ちの現場で働いていらっしゃる方になっていただきたいというのが私の願いでございました。期の途中ではありますが、私の年齢的なものもあり辞任することにいたしました」と交代の理由を説明し、日野昭子氏が新代表理事に就任し、古武氏自身とパメラ・アドキンス新理事が副理事としてサポートする新体制を発表した。
日野昭子新代表理事は就任の挨拶で、「この度代表理事を仰せつかりまして、あまりにも大役ではございますが、古武先生、パメラ先生のお力をお借りして、会員の皆様のため、CIDESCO-NIPPONのために精一杯精進してまいります」と決意を述べ、参加者から大きな拍手が送られた。
また、懇親パーティーでは豪華賞品の当たるビンゴ大会が行われ、参加者は大いに盛り上がり、業界の結束を強める有意義な機会となった。
一般社団法人CODESCO-NIPPON
公式サイトはこちら
PHONE:03-6910-5093
info@cidesco-nippon.or.jp
(取材)