最新トレンドと熱気に包まれた3日間
日本最大級の国際総合ビューティー見本市「ビューティーワールド ジャパン 東京」(主催:メッセフランクフルトジャパン株式会社、代表取締役社長:梶原靖志氏)と「東京ネイルフォーラム2025」(主催:NPO法人 日本ネイリスト協会)は、2025年4月28日(月)から3日間、東京ビッグサイト東1~8ホールにて過去最多の958社の出展者(国内:739社、海外:219社)と67,796人の来場者を迎えて成功裏に終了した。
27回目を迎えた同見本市ではクリニック、フィットネス、ヨーロッパ製品を集めた特別企画展と3つのエリアを新設し、エステティック、ヘア、ネイル、アイラッシュ、商社、メーカーなどに加え、医療や健康業界からの来場者が増加。
海外からは中国、韓国、ポーランド、ラトビアのパビリオンをはじめ、アメリカ、インド、エジプト、シンガポール、スイス、台湾、香港を含む21の国と地域が出展。各国の特長を活かした最新商材やトレンドが発表された。
国内外からの最新製品やサービスを直接感じられる場として、また新たなビジネス関係を構築できるBtoBプラットフォームとなった。
■「ビューティーワールド ジャパン 東京」来場者数速報
日付 | 4/28(月) | 4/29(祝・火) | 4/30(水) | 合計 |
天気 | 晴れのち雨 | 晴れ | 晴れ | |
2025年 | 29,951人 | 20,271人 | 17,574人 | 67,796人 |
2024年 | 27,943人 | 28,265人 | 21,074人 | 77,282人 |
※速報値のため、最終的な数字は変更する場合あり
※来場者数に出展者、運営関係者、メディアは含まれておらず、来場者数はマルチプルカウント方式で計測(同一来場者の3日間来場=3人としてカウント)
新ゾーンにクリニックケア・フィットネス系が登場
958社の企業が出展した会場は、コスメティック、ヘア、ネイル、アイラッシュ、美容機器などの15の製品カテゴリーごとに区分けされた。
出展者ブースではデモ機を体験したり、最新製品を試す来場者の姿であふれ、展示エリアに設置されたラウンジでは出展者と来場者が商材や資料を手に熱心に商談する姿がいたるところで見受けられた。
事務局によると、新ゾーンの「フィットネス+ビューティ」と「クリニックケア」、「コスメティック」ゾーンに出展した株式会社グラツィア 代表取締役CEOの南代鮎美氏は、「ヨガスクールの運営とドクターズコスメを販売していることもあり、商材別に3カ所に出展することを決めた。各業界に向けた効果的なアプローチができた」と語った。
「アイラッシュ」ゾーンに初出展した株式会社Ri’s 代表取締役の佐藤里奈氏は、「想定の倍の商品を売り上げることができた。ブランド認知力向上の場として出展を決めたところ、来場者だけでなく出展者や海外の来場者からも提案があり、今後のビジネス展開に期待ができそうだ」と、出展の成果を語った。
「からだ+キレイ」ゾーンに出展した株式会社スピックの佐藤和貴氏は、「取引したいと考えていたサロン関係者との商談が目標だった210を超えそうだ。医療関係の取引先も多いのでクリニックケアへの出展も合わせて検討したい」と今後の展開を話した。
エステ技術やサロン経営について学べるセミナーが充実
ビューティー業界の最新トレンドやテクニックを紹介するセミナーを「エステティックステージ」と「ヘア&ネイルステージ」に加え、ヨガやピラティスのプログラムを実施する「ワークショップエリア」と医療関係者限定の「クリニックケア専門セミナー」で開催。
このみ先生(KONOMI式リンパケアスクール 代表)、曽山聖子氏(セイコメディカルビューティクリニック 理事長)と紀田基邦氏(医師)、長門政和氏(NOT代表)、野沢和香氏(ブランドWE‘RTHY主宰)、長尾沙也加氏(THE ROPPONGI CLINIC 顧問)らが最新テクニックを紹介したセミナーには、技術を習得しようとする熱心な聴講者で賑わった。
北原孝彦氏(Laborious株式会社 代表取締役)や黄 皓氏(ミラーフィット株式会社 代表取締役)らのビジネスセミナーには、経営に関するヒントを得ようとするサロン経営者や理美容院のオーナーが集まった。
蘇原しのぶ氏(医療法人そはら内科 理事長)のセミナーを聴講した原幸恵氏(Kusuri USA Pharmacy Wholesale)は「ヒアルロン酸治療は持って1年だと思っていたが、紹介された治療方法はそれ以上の効果があるとわかった。全く違ったアプローチで新鮮だったこともあり、取り入れてみたい」と話した。
東京ビッグサイトの大規模改修工事のため、次回の「ビューティーワールド ジャパン 東京」は2026年5月18日(月)~20日(水)、東京ビッグサイト西1~4ホール+アトリウム、南1~4ホールで開催される。
「ビューティーワールド ジャパン」の最新情報は以下サイトで。
公式ウェブサイト:www.beautyworldjapan.com
公式インスタグラム:www.instagram.com/beautyworldjapanofficial
公式フェイスブック:www.facebook.com/BeautyworldJapan2024
公式YouTube:https://www.youtube.com/@beautyworldjapanofficial
姉妹見本市の開催概要
ビューティーワールド ジャパン 名古屋
2025年7月14日(月)~16日(水)
ポートメッセなごや
ビューティーワールド ジャパン 大阪
2025年10月20日(月)~22日(水)
インテックス大阪
ビューティーワールド ジャパン 福岡
2026年2月16日(月)~18日(水)
マリンメッセ福岡
ビューティーワールド ジャパン 名古屋
2026年3月23日(月)~25日(水)
ポートメッセなごや
ビューティーワールド ミドルイースト
2025年10月27日(月)~29日(水)
アラブ首長国連邦・ドバイ
ビューティーワールド セントラル アジア
2025年11月20日(木)~22日(土)
ウズベキスタン・タシケント
ビューティー エキスポ
2026年3月20日(金)~23日(月)
台湾・台北
ビューティーワールド サウジアラビア
2026年4月
サウジアラビア・リヤド
《出展に関するお問い合わせ》
ビューティーワールド ジャパン事務局
メッセフランクフルト ジャパン株式会社
Tel:03-3262-8939
info@beautyworldjapan.com
(ニュースリリース)